じっさいに語られたとされる昔話を、ふんだんなイラストを添えたトークノベル形式でお届けします。
おはなし
-
おはなし
トンビが蛇を掴んで飛ぶ理由ーアイヌ民話「トンビと蛇の結婚」(あらすじのみ)
このWEBコラムでは、蛇にまつわる日本の昔話を「あらすじ」でお届けします。 「トンビとヘビの結婚」あ […] -
おはなし
ユダヤ民話における蛇の異類婚姻譚-リンドルム王型物語「蛇王子」
このWEBコラムでは、蛇にまつわる日本の昔話を「登場人物紹介」「あらすじ」「トークノベル形式のものが […] -
おはなし
【常陸国風土記】ヌカビコとヌカビメ兄妹の元に訪れた神と生まれた蛇の息子
はじまり、はじまり… 「常陸国風土記 蛇息子」物語 今は「朝房山」と呼ばれている哺時臥山くれふしやま […] -
おはなし
夫婦の大蛇体になって赤松池に消えた美坊主と姫の怪談【鳥取県大山町】
はじまり、はじまり… 「赤松池の大蛇」物語 ここの奥に大山だいせんという山があります。 そこにあるお […] -
おはなし
子に恵まれない長者に授けられた蛇息子、百姓の妹娘を嫁に貰い、皮を切って人間に変身…
はじまり、はじまり… 「蛇息子:転生婚姻型」物語 むかしあるところに、長者がいました。 その長者には […] -
おはなし
作物を荒らし家畜を食べたとして、生贄の娘の徳によって絶命した大蛇-屋良漏池(やら…
はじまり、はじまり… 「屋良漏池」物語 昔、この屋良やら地区には漏池むるちと呼ばれる池がありました。 […] -
おはなし
不作の原因だと考えられ、勇ましい青年に矢で退治される双頭の大蛇-沖縄県「大蛇クチ…
はじまり、はじまり… 「大蛇クチフラチャー退治」物語 喜瀬武原きせんばるへ行く道の途中に、双樹そうじ […] -
おはなし
宮古島に祀られている2人の少女は蛇神の子―狩俣の蛇神の子
はじまり、はじまり… 「狩俣の蛇神の子」物語 話し手宮古の北極星ニヌファのほうに、狩俣ちゅうところが […] -
おはなし
名護親方と字を書くアカマタ/池城親方と字を書くアカマタ
※ここで紹介しているお話は、排泄物の表現があります。苦手な方はご注意ください。 はじまり、はじまり… […]