
蛇は地球上の寒帯と一部の特殊の地域を除いてはどこにでも棲んでいる爬虫類であり、太古より人間とのかかわり合いは深い。
(引用:笹間良彦著「蛇物語 その神秘と伝説」)
そして特殊な姿と不気味なる行動と、往々に人畜に被害を与えることによって、未だに恐れられ、嫌われる対象になっている。――
このWEBサイトでは、蛇にまつわる物語を
「イラストやビジュアルをふんだんにまじえたトークノベル」
でお届けしてします。
「できるだけ元の伝承の意図を汲み取りながら」
「読みやすく」
をモットーとしています。
蛇にまつわる日本の昔話(民話・伝説・神話など)を「あらすじ」と「トークノベル」でお届け
-
おはなし
トンビが蛇を掴んで飛ぶ理由ーアイヌ民話「トンビと蛇の結婚」(あらすじのみ)
このWEBコラムでは、蛇にまつわる日本の昔話を「あらすじ」でお届けします。 「トンビとヘビの結婚」あらすじ 補足や資料 元の採集場所や文献北海道静内町の虎尾ハルさんから 志賀雪湖しが せつこが採集・抄訳したもの。制作者が […] -
おはなし
ユダヤ民話における蛇の異類婚姻譚-リンドルム王型物語「蛇王子」
このWEBコラムでは、蛇にまつわる日本の昔話を「登場人物紹介」「あらすじ」「トークノベル形式のものがたり」でお届けしています。ほかのコンテンツには人物の挿絵や状況描写イラストが挿入されていますが、これはユダヤ民話であり、 […] -
おはなし
【常陸国風土記】ヌカビコとヌカビメ兄妹の元に訪れた神と生まれた蛇の息子
はじまり、はじまり… 「常陸国風土記 蛇息子」物語 今は「朝房山」と呼ばれている哺時臥山くれふしやまという山があります。 ※クレフシ山=朝房山 説は諸説あります。 そこに、努賀比古ヌカビコ・努賀比売ヌカビメという兄妹が2 […]
「おはなし」でお届けした物語のコラム
巫女姫の十字架~蛇婿入生まれ変わり型異類婚姻譚と異常誕生型民話を載せてキリスト教思想で構成してみたファンタジー~
オリジナル創作ストーリーです。(準備中)
近代~現代の蛇にまつわる文学・マンガ・アニメなど
蛇の生態についてのあれこれ
リアルな蛇が身近に感じられる動画を紹介してみます。